子供がいる友人から投げられる言葉
ニュースで目にしたり耳にしたりする話題の中に。
『子供を産まない女性は生産性がない』
という。
私みたいな独身・子なしのアラフォー女にとって。
肩身の狭い内容が混ざっている事があります。
まぁ。
その発言の是非についてとやかく言うつもりはありませんが。
とにかく。
それなりに肩身は狭いですよね

私の学生時代の友人達もここ数年で。
結婚&出産ラッシュを迎えていて。
もうすぐ弟夫婦にすら。
子供が産まれます。
社会人になってから仲良くなった女性達も9割が既婚者で。
その半数以上に子供がいるのです。
生涯独身率が増えてきているとは言え。
やはりまだまだ。
1人では生き辛い世の中。
そんな中。
子供がいる友人達は。
何の悪気もなく。
独身の私に、同じ台詞を投げかけます。
「自由があっていいよね」
「私は子供の為に色んなこと犠牲にしてる」
「この子が成人するまで、働き続けなきゃ」
そんな事を言われてしまったら。
子供がいない私は。
「子供がいると大変だよね」
「私は自分の事だけ考えてればいいから気楽だよ」
そう。
答えるしかありません。
でも。
でもね。
本音はそうではないのです。
「私はこの人生を、自分で選択したのだから。
どれほど孤独であっても、この道を必死で生きていく。
それについて改めて。
あなたたち相手に愚痴ったり、弱音を吐いたりはしない。
あなたたちは。
子供を産む人生を自分で選択したのでしょう。
その道が大変な事くらい。
わかっていて産んだのでしょう。
国の為とかそんなこと考えたわけじゃなく。
自分が欲しかったから作ったのでしょう。
だったらそんな当たり前の事。
いちいち口にしないで。
働き続けなければいけないのは、独身だって同じ。
子供がいない人間からしたら。
そんな話、聞きたくもない」
そんな本音を。
言えるもんなら言ってみたい!

仕方のない事だけれど。
『子供が居ることに対する愚痴』を。
『子供が居ない人』にしたところで。
完全に気持ちを理解する事など出来ないし。
共感も、出来ないのです。
中には子供がいてもこんな話。
一切してこない友人もいます。
でも、そんな友人は希少です。
だからこそ年を重ねるごとに。
子供がいる友達とは一緒にいづらくなって。
距離が離れていくのかなぁ、と。
そんな事を考えてしまいました。
私の場合は。
孤独に対する弱音や愚痴は。
こうしてブログで発散しているから。
それに共感してくださる方にだけ。
わかってもらえれば良いと思っています。
リアルな友人にはこんな本音。
絶対に言葉にして伝える事などありません。
そしてこの感情に共感してくださる人にとって。
少しでも救いになれるような記事を。
書いていかれたらいいと。
思うだけです。
なので、まぁ。
こんな私の意見にも、賛否両論あるでしょうけれど。
子供の為に自分を犠牲にしなくていい独身女は。
今日もこうして、ブログに時間を割いています。
・・・って。
何で急にこんな事書いたかって。
この記事を書いているのは昨日の夕方なのですが・・・。
1人で黙々とゲームをしていたら。
私のこの時間って。
本当に生産性ゼロだよなぁ・・・とか。
考えちゃったんですよね

こうして何の生産性もないまま生きている意味ってなんだろう・・・って。
そしたら過去。
友人達に投げられまくった台詞が急に脳内リピートしてきて。
その時感じたモヤモヤガ。
一気に文章に出てしまいました

でもね。
私は自分の人生を楽しんでいるだけですからね。
税金はちゃんと払っているわけだし。
そんな罪悪感なんて感じる事なく。
精一杯、生きれば良いだけなのです。
もちろん。
母親業をしている世の女性陣は尊敬しますけれど。
私の人生もまた。
1人の人間としての生き方だから。
誰に何を言われようとも。
胸を張って笑っていられればいいな

誰かに必要とされる人生は。
誰かの為に生きる人生は。
確かに。
幸せなのかも。
しれないけれど・・・ね。
↓私にはみなさんが居る!応援のポチっと頂けると嬉しいです

![]() | ![]() | ![]() |